三菱のデータープロジェクターの設置。

Posted at 10/03/05

石川県能美市のH大学にプロジェクター設置に行きました。以前お使いのプロジェクター音がうるさいと言う事で、
4000ルーメンの明るいプロジェクターを選び、取付いたしました。

s-SANY0536.jpg

このデータープロジェクター は実はワイド対応になってます。
今年発売したばかりの三菱の LVP-HD620 です。
最近はデータープロジェクターにもワイドの波が来てます。
もちろん、パソコンの画面もワイド画面になってきているのだから、そうなるのも当たり前でしょう。

という事で、先日、スクリーンも電動のワイドスクリーンの100インチを取付いたしました。

s-SANY0530.jpg

昨年まで、4000ルーメンのプロジェクターというと、手の届きそうな価格ではありませんでしたが、
昨年末から今年まで、かなり高ルーメンの機種が出てきて、しかもコンパクトになって、静音で、
技術の進歩は凄いです。

プロジェクター色々ありますが、三菱のプロジェクターホームシアター用もありますが、
かなり、良い商品が多いですし、静かなのは、流石 三菱さんです。

s-SANY0538.jpg

D-SUB15ピン(アナログ)をデジタルのDVI端子 OR HDMI端子に切り替える機械。
なかなか目ずらしのですが、まだまだ、ノートパソコンはD-sub 15ピンの端子が多いですから
こういう機械が必要です。
ここ最近はHDMI出力の端子をもったノートパソコンも出始めてますが・・・・・あと、5年ぐらいはまだまだ、D-SUB端子が現役かもしれません。

s-SANY0532.jpg

DVI-IとDVI-Dとの違いが以前も良くわからなかったので、以前一緒のものかと思ってたら、アダプターを使ったときに刺さらなかったこともあったので、インターネットでおさらいしました。 参考になった場所 は ここ

DVI-I って、アナログも一緒に出てたのねっ。僕にとってはビックリの凄い発見でした。
だから、D-SUB 15ピンのオス と DVI-I の オス の ケーブルが存在するのねっ。とわかったのでした。所詮、アナログで入力してアナログでそのまま出してただけだったんだ。なるほど。

上の写真の変換機の出口は しっかり、 DVI-D になっているので、デジタル出力ということがわかります。

Lavi Style

カレンダー

2011年07月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新着トラックバック

月別アーカイブ

スポンサードリンク

MT Photo Reader

QR_Code

携帯用モバイル版


/images/QR_Code.jpg

天気予報

最新 AV News

Powered by RSSリスティング

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門